- 
第40回府中市フットサル大会開催! 大会要項目的フットサル競技を通じて、青少年、女性、青年、壮年、シニア、 
 各年齢層に幅広く適応したチーム編成とし、心身ともに健康でゆとりのある生涯スポーツを目指し、また、地域活性化の一環として市民はもとより、在勤、在学、在外国人も含め、相互の交流を深めると共に大会の一層の理解と推進を図る。期日2026年 ☆1月10日(土) 小学生の部、中学生の部、女子Fの部 ☆1月11日(日) 女子/A・B・C・D・E・ 壮年/A・B・一般・シニア・スーパーシニア ☆1月12日(祝月)女子/A・B・C・D・E・ 壮年/A・B・一般・シニア・スーパーシニア 特注事項チーム参加申込数が規定数を超えた場合、チーム構成(3)~(12)部門の一部を 予選の試合日を、1月10日(土)に実施する場合がある 会場 府中市内の体育館 主催 府中市フットサル大会実行委員会 主管 NPO法人府中YSS・NPO法人府中アスレティックフットボールクラブ 後援 スポーツ振興くじ助成事業 協賛 株式会社 キャピタルグリーン 協力 府中市少年サッカー連盟 
 府中市フットサル協会
 府中市サッカー連盟参加資格- チーム代表者は、市内居住者で20歳以上の成人の方、チームに対して全責任を負える者。
 未成年者で構成されたチームは、登録したチーム代表者が試合時、必ず、選手ベンチに帯同していると。
- 府中市内に在住、在勤、在学および市内クラブ等で日常活動している者で編成したチーム。
- 参加全選手がいずれかのスポーツ傷害保険に加入していること。
 チーム構成- 年齢層(2026年4月1日起算)によるチーム編成とし、次の13部門別大会とする。
- 出場選手は二部門にまたがって登録することが出来ない。(違反した場合はチーム失格)
 参加申込について- 指定の「選手・スタッフ登録書」1部 と「参加費」を添えて、「大会事務局」にお申込下さい。
- 但し申込受付後のチーム不参加等、取消しの場合は参加費の返却は出来ません。
- ご 注 意 :定めた期間内に指定の申込み登録を全て完了したチームに限ります。
- 府中市広報 <ふちゅう> 10月15日号 に掲載します
- 「募集要項」「選手・スタッフ登録書」は、市役所・府中駅北第2庁舎4階スポーツタウン推進課の窓口、および、大会事務局にて配布しております。資料は、Webからも検索取得できます。
- 参加申込期間 10月29日(水) ~11月3日(祝月) までの期間 (受付時間:11時~18時) (注)お申し込み期間は短期間です。週末は混み合いますので、出来るだけ平日にお済ませください。
- 登録選手の追加等の変更は11月16日(日)まで認められるが、それ以降はできません。
- 大会事務局 府中市宮西町3-16-2 とよしまスポーツ内(定休日:月・火) 電話 042-360-5281 FAX 042-360-5283 Email fss3162@jcom.zaq.ne.jp
- 組合せ抽選 大会本部による抽選(従来の抽選会は行いません。実行委員会にて責任抽選を行います。)
- 傷害保険加入希望者は参加選手の「傷害保険」加入申込は、参加申込時のみ、受付致します。それ以降の加入手続きはお受けできませんのでご承知ください。(保険料は200円/1人当り)・但し(小・中学生の部保険料は100円/1人当り)
- 大会プログラムについて プログラムは、12月18日(木)より<府中YSS> <府中アスレティックFC> <府中市少年サッカー連盟> <府中市サッカー連盟ホームページに掲載予定です。
 
- チーム代表者は、市内居住者で20歳以上の成人の方、チームに対して全責任を負える者。
- 
2025.7.26 審判交流会報告|               7/26 府中リーグ女子部企画の審判交流会がありました。 
 毎年恒例、コートづくりや試合の審判を行うことに不安がある女子部では毎年審判部の二瓶君・華組のあっこちゃんから審判について学ばせてもらう企画です。実際、参加者のミックスチームを作り、試合中の審判の正しい立ち位置や注意ポイントなどを学びました。
 本当のリーグではだめですが、今回はあえて審判に気づいてほしくて、ゲーム中に「神の手」を使う人、キーパーなのにペナルティエリアから出る人、6人目としてそーと入っちゃう人など笑
 皆さん楽しみながら審判について学んでいました。
 普段は、対戦相手ですがこの交流会で他のチームの選手の人柄を知ることで、よりリーグでも対戦相手にリスペクトをもつことができますし、同じ府中市のフットサル仲間として輪が広がるといいな~と願っています。
 今年は若い子も参加してくれてヤングからオールドまで楽しみました。
 参加してくれた皆さん、教えてくれた二瓶くん・あっこちゃん
 運営してくれたサンゴ、卑弥呼、GoGo本宿さんありがとうございました。
 また皆さんリーグ戦でお会いしましょう~👋
- 
2025.7.13 FFL CUP!|  7.13にFFL CUP(OVER35の1Day大会)を開催しました~ 
 今年は去年より1チーム増えて14チーム!ありがとうございます!
 レベルが高くなってて、どこのリーグも勝ち上がるのが大変そうでしたね~
 どのチームも一生懸命。たとえ点差が開いても頑張り続ける姿が印象的でした。キーパーも体を張って何本も止めてる選手、すごかったですね~
 いい大会になったのは参加してくれたみなさんのおかげです。
 ありがとうございました!
 また、女子フットサルのトップレベルで活躍する新妻さん、赤嶺さん、井口さんにもご協力いただくことができました。トップレベルの審判はとても安心感がありましたし勉強になりました。また来てほしいね~ありがとうございました。
 また来年、お待ちしています♪
 景品を提供していただいたATHLETAさんありがとうございました!A Group B Group C Group Teresa Go!Go!本宿 プリン zoë55 al refigure 40 ジェネリーブ ミエロ フラッパーズ Esposa.F.C フェニックス☆サンゴ 華組 GAReeee’s ソラーナ ぺけちゅまん   1位 フラッパーズ  2位 Esposa  3位 フェニックス☆サンゴ  4位 Teresa  得点王&ナイスキーパー賞  
- 
2025.3.22表彰式&総会報告 2025.3.22 表彰式&総会&前期日程調整会が行われました。 2024年度の表彰式では、各カテゴリー1位~3位と優秀選手賞や得点王が表彰されました。会長の小野寺さんより、賞状と景品が贈られました。みなさん、おめでとうございます。 総会では、2024年度のリーグの活動報告と会計報告を行い、2025年度の予算案等が提案・検討され、承認されました。2025年度も府中市のフットサルがより盛り上がるように事務局一同、活動を継続していきたいと思います。 総会後は、各カテゴリーに分かれて前期の日程調整を行いました。今年は各カテゴリーどこのチームが優勝するのでしょうか?皆さん、ケガの無いように頑張ってくださいね!                   

